ジェイクールのスタッフ雑記

第65回 NHK杯『村山慈明 七段 vs 千田翔太 五段』研究激突!角換わりを制して歴史に名を刻んだのは

第65回NHK杯テレビ将棋トーナメント。
本日の対局は『村山慈明 七段 vs 千田翔太 五段』
勝ち続けた両雄による決勝戦です。

対局前には決勝戦恒例の長野アナウンサー進行で、
両対局者、解説の佐藤康光九段、聞き手の清水市代女流六段に話を聞きました。

改めて両対局者の勝ち上がりを見てみると、これだけの面々に勝ち続けてきたのかと
今期の激闘が脳裏をよぎります。でも、気になるのは清水さんのドレスアップ。
男性陣が控えめなので、視線が行っちゃいます。

振り駒の結果、先手は村山君に決まりました。
手番が決まってから、対局者に意気込みを聞いた中で、
千田君の「先手の攻めを悠々とかわす差し回しを」と強気な発言が良かったですね。

☗先手:村山慈明 七段
☖後手:千田翔太 五段

2六歩、8四歩、7六歩、3二金、7八金、8五歩。
これは手損なしの角換わりに進みそうです。

7七角、3四歩、8八銀、7七角成、同銀、4二銀。
3八銀、7二銀、9六歩、9四歩、4六歩、6四歩。
9筋で端の交換が入りました。

4七銀、6三銀、6八玉、7四歩、5八金、7三桂。
3六歩、3三銀、5六銀、6二金、6六歩、8一飛。
戦型は角換わり相腰掛け銀へ。

後手は右の金を6二にしているのが工夫で、
これは4月から山崎八段が電王戦で戦う『Ponanza』が
見せる指し方のようですね。佐藤さんは積極的と評していました。

7九玉、1四歩、1六歩、4二玉、2五歩、5四銀。
1筋でも端の交換。後手も銀が腰掛けました。

3七桂、6五歩、同歩、同桂、6六銀、6四歩。
両者、考慮時間を使わないまま進み、後手の6五歩で開戦。
お互い研究に自信ありと言ったところでしょうか。

両雄は初手合いだそうで、東西に別れているのもあり、
練習でも全く指したことがないそうです。

4五銀、6三銀、2四歩、同歩、2五歩、同歩。
佐藤さんは千田君の印象を森一門らしいバランスの良さで、
受けに粘り強さがあると言っていました。

1五歩、同歩、3五歩、同歩、2五桂、2四銀。
先手は2筋、1筋、3筋と突き捨てて、2五桂と攻撃に出ます。
解説では「パッと見で後手が怖い」と。

3四銀、2七歩、3八飛、2九角、3七飛、2八歩成。
後手は力強い手つきで2九角と打ちました。
これには佐藤さんが「そう指すんですか」と一言。

村山君のネクタイは奥さんが用意してくれたそうで、
このエピソードに佐藤さんが「取材が行き届いていますね」と
清水さんと盤外トーク。

3三歩、2二金、4五歩、3八角成、同飛、同と。
先手は3三歩を決めて4五歩。
後手は馬を作り、飛車との交換として、と金を玉側へ進めます。

この3八角成には千田君も時間を使っていました。
佐藤さん曰く「飛車はプロ棋士でも好き」とのこと。
コンピュータも飛車を高く評価する傾向がありますね。

千田君はNHK杯への対策として、手堅く指すことを心がけているそうで、
これに佐藤は「自分は面白そうな手があると指しちゃいますね」と対照的。
とても佐藤さんらしいです。

4四歩、同歩、8八玉、4八と、6八金右、2八飛。
後手は、と金を寄せてから、2八へ飛車打ち。

5五角、3八飛成、6五銀、同歩、7三角、5二金。
先手は権利だった切り札の6五銀をここで着手。
力強く7三角と打ちました。村山君の考慮時間は0分に。

9一角成、5八と、7七金右、9一飛、同角成、6八と。
後手は5八とを入れてから9一飛とする指し方が上手く見えます。
ここで千田君も考慮時間を使い切りました。

5五桂、5四銀、6一飛、7八と、同金、5一金。
佐藤さんが「若者らしい清々しい斬り合い」と話していた中で、
後手は5四銀と受けの手を出しました。

これには「5四銀は凄い手ですよ。怖い手」と佐藤さん。
流れからすると違和感のある手で、妙手か疑問手か。

4三歩、同金、6三飛成、6六角、7七銀、5五角。
同馬、同銀、7三角、5二金、5五角成、6三金。

対局前のコメント通り、攻めをかわすのが上手な印象のある千田君ですが、
本局は、難しくなっているように見えますね。

4三銀成、同玉、6五馬、5四銀、3八馬、6九角。
後手は6九角打ちとして、チャンスを待ちます。

4一飛、3四玉、4八香、4五桂、3二歩成、2五玉。
上部脱出に期待の後手玉ですが、3八には先手の馬が。

2六歩、同玉、4四飛成。
最後は4四飛成で挟撃となり、この手を見て後手が投了。
117手で村山七段の勝ちとなりました。

感想戦の後、表彰式へ。
表彰では賞状を渡した人が、皆と一緒に拍手していたのが、
ちょっと面白いと思ったり。

千田君は横からの立ち姿を見ると、
改めて「細いな~」と。

ちなみに賞状と一緒に渡されるトロフィーは、
村山君が「想像以上にリアルに重い」と言っていました。
見ていても重そうです。

準優勝となった千田君は「良い手を逃したのが残念」
「また来期、頑張ります」とコメント。

将棋板を覗くと、やはり5四銀が敗着か敗着級だったようで、
そこまでの差し回しは、後手が指せそうな展開。
惜しかったですね~。

表彰式では解説、聞き手の姿が無く、駆け足で終了となりました。
最後は優勝した村君のアップとなり、終わり際にニヤリとしたのが
絵的に好きでしたね。優勝おめでとうございますっ。

告知もあって、来期のNHK杯は4月3日からスタートだそうです。
どんな顔ぶれになるか楽しみに。

今日の放送で一つ言いたいことがあって、
決勝戦にも関わらず、放送時間を6分短縮して、
そこから高校野球の春のセンバツを放送するのは、どうなのでしょう。

今に始まったことではないですけど、NHKは高校野球を優先しすぎですよね。
枠を使うなら「総合でやればいいじゃん」と思うのです。

いつも流れで『囲碁フォーカス』も見ていただけに今日は特に思いました。
まあ言ってもしょうがないので「また来期のNHK杯を楽しみに!」ってことで。

来期は1回戦から記事にしていくかは、その時に考える予定です。
注目のカードだけピックアップが濃厚かな。

明日は祝日と言う事で、良い休日を。

【関連記事】
第65回 NHK杯『久保利明 九段 vs 千田翔太 五段』関西決戦!決勝の舞台へ駒を進めたのは!
【将棋記事も書いちゃうジェイクールの雑記一覧はこちら】
https://www.j-cool.co.jp/blog/?cat=4