Author Archives: jadmin

警視庁捜査一課9係 そりゃまあ乙ってもねえ、みたいな。

テレ朝の『警視庁捜査一課9係』が昨日から新シーズンのようで、 たまたま見かけたのですが、最後まで見てしまいました。 調べてみたら9年目突入ですかあ。長いとは思っていましたが予想以上ですね。 シーズンを通して見たことはあり … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

複数の写真を加工して1枚の画像を作成【ホームページ更新代行日誌】

複数の写真を頂いて1枚のコルクボード画像に加工する作業を行いました。 楽しい雰囲気となり、サイトのイメージによってはただ写真を並べて掲載するよりも効果的です。 こちらもよく頂く更新作業です。 写真データはそのままお送り頂 … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

王位戦第1局 木村一基八段先勝。積極策実る!

木村八段が羽生王位に挑む第55期王位戦が昨日から始まりました。 王位戦は二日制なので、本日が二日目となります。 振り駒の結果は、羽生さんが先手に。 今期負けなし11連勝の勢いでしょうか。 まあ、2分の1の確率なので言い過 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

ホームページのプチリニューアル承っています【ホームページ更新代行日誌】

ジェイクールでは更新作業のみならず、サイトリニューアルやサイトの新規制作も行っております。 今回は、ホームページ上で最も重要な部分であるトップページのレイアウトやデザインのリニューアルを行いました。 サービスの強みやメリ … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

リンクバナーのリサイズ【ホームページ更新代行日誌】

リンクバナーの編集可能なデータを頂いて、指定されたサイズに5パターンリサイズを行いました。 作業例 『300×250』の画像から『336×280』『160×600』『320×250』『468×60』『728×90』に変更 … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

広尾「船橋屋 こよみ」大人のかき氷

広尾にある「船橋屋 こよみ」のかき氷。 夏みかんをチョイスしました。 果肉が贅沢に使われており、シロップも甘過ぎず、大人の味。 店内飲食だと880円と広尾価格ですが、テイクアウトだと何故か500円になります。 屋台のイメ … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

棋聖戦第3局 新たな羽生伝説誕生。駒が光りだす。

羽生棋聖の2連勝で防衛に王手をかけた棋聖戦第3局。 先手の森内竜王は横歩取りを選択。反撃の狼煙となるか。 展開は角交換から羽生さんが早めの決断の角打ち。 中住まいを咎めるべく、6五桂、4五桂と両桂馬が中央に跳躍。 攻める … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

【初心者向】インターネットマーケティング勉強「基本の行動理論」

スイカに深い意味はありません。 大々的にタイトルを掲げましたが、かくいう筆者もまだまだ勉強中の身です。 突き詰めれば専門的で奥の深い世界ですが、導入部の知識はサイトをお持ちの全ての方に役立つと感じ、今後連載していこうと思 … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

J-COOLのスタッフに出した問題です

過去ある理由でJ-COOLのスタッフに出した宿題(問題)です。 みなさんも、少し考えてみてください! 【問題】 東京から京都まで1,000円で行きなさい。 ただし時間はかかってもいい。 答えは近日中に!

Posted in 社長のささやき | Leave a comment

夏ドラマのオススメは? HEROはHEROとなれるのかっ

夏ドラマ。お昼に一覧を眺めつつ「どれを見ましょうか~」と雑談。 前クールは最終回をチラっと見かけた『BORDER』がおそらく大当たりだったなと 見事に悔いる展開となりました。『ルーズヴェルトゲーム』もそこそこ面白かったで … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

メールの設定に行ってきました!

昭島市の工事屋さんにメール設定に行ってきました! 数年前に気仙沼から出てきた社長で、1度失敗して今は小さな事務所から再スタートしたとのこと。 J-COOLでサイト制作(レスポンシブ対応込)と月2万円の更新契約を先月いただ … Continue reading

Posted in 社長のささやき | Leave a comment

画像内の文字を変更【ホームページ更新代行日誌】

リンクバナーや見出しなど、 既存のデザインと全く同じで文言が異なる画像を作成致します。   作業例   上記の様に文言修正レベルであれば「更新代行基本サービス」内にて無料で対応致しますのでお気軽にご依 … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

竜王戦決勝トーナメント開幕! 誰が竜を討つんよ

将棋連盟の週間対局予定を見ていたら、竜王戦決勝トーナメントの対局を確認。 早いもので今年も7月。竜王への挑戦権をかけた熱い戦いが始まりましたねえ。 決勝トーナメントは棋譜中継があるのでありがたいです。感謝かんしゃ。 さて … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

ダイバー!(ロッベンそれアカンやつや) スボティッチを呼んでこよう

W杯も決勝トーナメントが始まりましたねえ。 時間があれば全カード観たいのですが、そこは気になるカードだけに絞っております。 そんな中『オランダvsメキシコ』戦を観ましたよっと。 社内でメキシコが良いサッカーをしているとは … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

『GIANT KILLING(ジャイアントキリング)』を読んだのです

サッカー漫画『GIANT KILLING(ジャイアントキリング)』が面白いという話は 前々から聞こえていたのですが「面白いサッカー漫画を描くのって難しいんじゃ」と 思っていたところもあり、これまで手に取る機会がありません … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

【WordPress】php the_date では同じ日が表示されない

  Wordpressで投稿した記事の日付を表示する際、     一般的には上記テンプレートタグを使用しますが、このタグは”同じ日”を出力しません。 ブログシステムであるWordpressな … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

貸借対照表など財務情報データの更新【ホームページ更新代行日誌】

財務情報データの数値を新年度版に更新を行います。 画像でなく数字打ち込みで作成する場合、数字が多い為に慎重な作業が求められます。   今回は表をスキャンしたPDFを頂き、前年度データの数字変更を行いました。 & … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

棋聖戦第2局 番長人気ですっ

森内竜王が羽生棋聖に挑戦している棋聖戦。 羽生さん先勝で土曜日に第2局が行われました。 土曜日だとニコニコ生放送の中継が見られるのでありがたいですね~。 将棋の戦型は相矢倉に。非常に難解な展開で、悪くなっていないという意 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

ルーズヴェルトゲーム最終回! 最後は顔芸ですとも!

ルーズヴェルトゲームが最終回となりました。 はい。何だかんだで、これと『ピンポン』は観てました。 「話の山はラス前の先週だったのかな」という展開で、 「逆転、逆転だ!」と言っていた割には、大きなどんでん返しのようなものは … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

ピンポン最終回 スマイルのあくびがさ

ノイタミナ枠で放送していたアニメ『ピンポン』が最終回となりました。 決勝の卓球攻防シーンは相変わらず良い動きしてますねえ。 後半は何ともハッピーエンドなエピローグ。 好みの問題かもですが「少し軽かったかな~」とも。 最後 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

SEOには「演じるスキル」が重要

SEO対策の一環で自社サイトに不備が無いかチェックする際、 ついつい「サービスを提供する側」の目線のままでチェックをしていませんか? こちらは専門知識を持ち合わせている為、 客観的に見ようとしても実際は「同業他社の目線」 … Continue reading

Posted in お知らせ・コラム | Leave a comment

ロードバイク!

最近お客さんと話をしてて、ロードバイクに影響され、ついに買ってしまいました! まぁ、30,000円弱のなんちゃってロードバイクですが 笑 で、先週末横浜まで初乗り! しかも往復50km!! 中学時代はギア無しのチャリで往 … Continue reading

Posted in 社長のささやき | Leave a comment

サッカーW杯『日本 対 コートジボアール』戦 採点・感想

ジェイクールは「サッカーも詳しいですよ!」って事で、 注目度の高い日本代表の試合について触れたいと思います。 採点形式で書いたことはありませんが、分かりやすさを出すために 今回はやってみましょう。負け試合なので数字は辛め … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

Facebook・Twitterウィジェットの設置【ホームページ更新代行日誌】

Facebook・Twitterアカウントをお持ちであれば、ホームページ上にウィジェットを設置致します。 大きめに設置して新着情報代わりにしても良いと思います。     ■Facebook設置例 &n … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

【写真加工】トーンカーブだけでレトロポラロイド風に

Fireworks(勿論Photoshopも)のトーンカーブだけでポラロイド・トイカメラ風に調整出来る設定方法をご紹介します。 こういった色合いはスマホアプリで定番ですね。レトロでお洒落な雰囲気になります。 この設定は元 … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

【jQuery】ページ読み込み時、本来隠れる部分が一瞬だけ表示される事象への簡単対策

jQueryで作成するアコーディオンメニューやスライドショー、ギャラリーなどは、 部分的に非表示にし、マウスクリックやマウスオーバーで表示させる仕組みのものが大半です。 ページのレンダリング時に一瞬「非表示」が効かず全部 … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

ガリガリくんコーラ? 美味しいに決まってるじゃん!

と思っていた時期が私にもありました>< 意外と弾けないというか、コーラが甘いですね。 ガリガリくんの良さである爽快感が無くて残念賞。 最近のアイスは高級志向に走るところが多く、高級志向=濃厚系ばかりで嬉しくないです。 そ … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

カタログ等からwebページを起こす【ホームページ更新代行日誌】

今回は、カタログなどのPDFデータからweb用にページを作成する作業です。 カタログなどの別途作成した紙媒体データから、ホームページ用に画像などのパーツ切り出しを行い、 ページに組み立てます。 ▲作成例 カタログPDFを … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

スーパークールビスって何なんなん?次はウルトラ?

んで、その次がミラクルと。 そんな「忍者らホイ!」な感じで行くんですかねえ。 名目は「節電対策や地球温暖化対策のため」なんて謳ってますけど、 アロハもありなら何でもいいじゃんって話で、私服でいいじゃん。なあ、ジョン。 や … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

ホームページをリニューアルしました

この度、ホームページをリニューアルしました。 おかげさまでホームページからのお問い合わせが急増しており、 コンテンツを読みやすくすべく、1カラムレイアウトに変更致しました。 文章が多いページも少しは読みやすくなったかと? … Continue reading

Posted in お知らせ・コラム | Leave a comment

猫かぶり?キャラクター?ハシャギ過ぎなんだぜ、なあジョン

サッカーW杯が1日1日と近づいてますね~。 ブラジルの各会場など、工事が遅れ気味な話を聞きますが、大丈夫でしょうか。 TVでサッカー観戦というと、名物なのがテレ朝の方々。 セルジオさん、松木さん、川平慈英さんと個性的な方 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

自由への招待。カバンなんていらなかったんや!

前に「ジェイクールでもドレスコードを設定しよう!」なんて冗談で話したことがあったのですが、 その時は「手ぶらいいよね~」「じゃ、手ぶらで!」と。 今日は、その時しれっと買っていたウェストバッグで通勤してみました。 なぜ突 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

結局どのドラマ見てるの?ルーズヴェルトゲーム見てるよっ

トクボウも見たいかな~と思いつつ。 ルーズヴェルトゲームは日曜日放送というのも大きいですね。 最初に見た印象は微妙でしたが、何だかんだで展開が気になります。 良い点は半沢直樹と共通で、この苦境からどうやって切り返すのか、 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

時間が飛んだ!?きっと誰かがスタンド使い

ふぁっ! 「次は品川~品川~」 いま、時間が飛びましたね。間違いないです。 電車内に能力者(スタンド使い)がいるのでしょう。 ・・・。 降りる駅を乗り過ごしましたー。 またやりました。2度目です。 そのうち「何週間ぶり何 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

これからは木村一基八段の時代だ!

これからは木村一基八段の時代だ! この一言は、2chなどで将棋の記事が立つと、いつも書かれる決まり文句となっております。 「これからは~」と書くと、勢いのある若手、次代を担う棋士を連想しそうなところですが、 木村八段は4 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

【WordPress】YARPPで関連記事を表示させる位置を変更する

今回はwordpressで関連記事を自動表示させるプラグイン「YARPP」の、 記事を出力する位置を変更する方法をご紹介します。 デフォルトの設定では、 上記で表示される中の末尾に自動表示されますが、 YARPPの前に何 … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

Fireworks CS3でキャンバスサイズを6000px以上に

Fireworksでは、キャンバスサイズの上限が6000pxに設定されています。 キャンバスサイズを数値入力で変更する場合は、6000以上の数値では効きません。 CS4・CS5では「Fireworks CS4 Prefe … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

あーりんっ

帰り道に昔からジンギスカンのお店がありまして、 「機会があったら行ってみたいな~」と楽しそうな雰囲気をいつも横目に。 その気になるお店が、少し前から新しく張り紙を。 要約すると「モモクロ好きな人は木曜夜飲み放題!」だそう … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

イメージスライドの作成【ホームページ更新代行日誌】

今回はTOPページのメインビジュアルなどによく用いられる、 画像が一定時間で切り替わったり動いたりするイメージスライドの作成をご紹介します。 電気温水器・エコキュートなどの設置・水回り工事のエキスパート、「設備工事.co … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

日進月歩の道。シャイニングロードとかそーゆー奴

会社を大きくするためにはどうすれば良いか。 ジェイクールでは、ミーティングでの方針を土台に、 日々作業に追われつつも、あれやこれやと施策が行われております。 最近ですと自社サイトの検索エンジン対策の強化もその一つで、 本 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

Google検索「更新代行」で弊社が1位表示

2014年5月22日現在、「更新代行」というキーワードで、 弊社サイトがGoogle検索の第1位に表示されております。 Googleは定期的にアルゴリズム(検索メカニズムのようなもの)の アップデートを行っております。 … Continue reading

Posted in お知らせ・コラム | Leave a comment

上位表示には、ページの質を高める為の更新を

  Googleのジョン・ミューラー氏が、webコンテンツについて以下の様なコメントをしました。 「Webコンテンツは少なくともこれぐらいの分量であるべきだ」といった最低限の長さというものはないし、1日に投稿し … Continue reading

Posted in お知らせ・コラム | Leave a comment

就職についてふと思ったこと

“就職”というのは、ある意味人生をかける仕事につくことだと思う。 生きていく時間の中で人それぞれ、その時時でやりたいことは変わっていくのかもしれないが、ある会社に入社して仕事につくという意味をかなり“軽く”考えてる人が多 … Continue reading

Posted in 社長のささやき | Leave a comment

そうだ、ヒトカラしよう!歌いたい曲は全部歌いましょう

タイトルにピンとこない人のために説明しましょう。 「ヒトカラ」とは、一人カラオケの略で、都内にはそれ専門のお店 もあるそうです。一人でカラオケするのです。 こう書くと寂しい感じもしますが、ヒトカラ専門店は需要も結構 ある … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

更新・制作業務以外のサポート

ジェイクールのお客様には、バリバリPCを使いこなすお客様もいらっしゃれば、必要最低限の機能のみ使用するお客様もいらっしゃいます。 ジェイクールでは、ホームページの更新代行サービスをご契約頂いているお客様に対して、 更新作 … Continue reading

Posted in お知らせ・コラム | Leave a comment

ファミマのコーヒーを飲んでみた! ホットコーヒーを飲んだよ

「コンビニのコーヒーを飲んでみよう!」シリーズで、 今日はファミマのコーヒーを飲んでみました。 入り口には、暑くなってきたのもあって、アイスコーヒー推しの 看板がありましたが、もちろんホットを頂きますとも! セブンもそう … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

そう、それはプリマール。響きが良いぞプリマール!

グルーブラインZには『ミュージックレスキュー』という 「この曲なんて曲?」と気になった曲の鼻歌を入れて、 皆でそれを聴き「これかな?」と該当曲を教えてあげる コーナーがあります。 これが鼻歌を聴いても「ふんふんふん~♪」 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

猫の体当たり。猫だって体当たりしたいにゃん!

ジブリの『猫の恩返し』は、何気に面白いのでオススメです。 最近は感動系が基本になりすぎて、少々つまらないので、 もっと、こーゆー作品を作って欲しいですね~。 さて、体当たり。 外国のニュース動画で見たのですが、子供が三輪 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

FLASH・jQueryスライド内の画像差し替え【ホームページ更新代行日誌】

今回はFLASHスライドの画像差し替えです。 紙芝居の様に1枚ずつ画像がスーッと切り替わるタイプのスライドなど、 構造が簡単なものであればホームページ更新代行サービス内で画像の差替えを行えます。 ※拡張子が.flaの編集 … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

少年探偵団員。分かるような分からないような

『名探偵コナン』の話題。 漫画かアニメを見ている方は、そう思ったかもですね。 このタイトルはコンビニで見かけました。 お昼にレジ待ちの中、前に土木系の中年外国人が二人。 日本在住も長いのか、店員さんとのやりとりもスムーズ … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

サッカーW杯日本代表メンバー発表!意外にもサプライズはありました

ブラジルW杯も、いよいよ来月ということで、 本日は、そのサッカー日本代表のメンバー発表がありました。 サプライズ選出はあるのか。 やはり気になるとこです。 ラジオでもメンバー発表は速報され、呼び挙げる名前に 小さな驚きが … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

いいじゃん人間ドラマ。明日から本気出す!

いいですねえ。人間ドラマ。 よくよく考えて見ると、スポーツにしても漫画にしても、 人間ドラマが好きなのかなっと、気がつきました。 あらゆるジャンルにおいて、技術中心ではなく、 もっと人間ドラマを伝えるような記事があっても … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

既存の画像・写真の加工【ホームページ更新代行日誌】

今回は、画像の加工です。 一口に画像の加工と言ってもケースは多種多様ですが、 比較的よくある「既存の画像から不要な部分を削除する」作業をご紹介します。 【web上で表示する画像の予備知識】 画像には大きく分けて、 「編集 … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

コンビニのコーヒーを飲もう!飲んでから考えよう

マクドナルドが100円コーヒーを始めた時に、 「ふつうに美味しいなあ」と思ったものでしたが、 最近は各コンビニもコーヒーを始めましたねえ。 GW前に社内でも、そんな話をしていたのもあって、 連休中にセブンイレブンで頼んで … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

生アイスって知ってるかい。あなたはきっと食べたくなる!

GWいかがおすごしだったでしょうか。 今日はマッサージ屋が賑わっているそうです。 気持ちは分かりますよね~。 本日のブログはGWに見つけたアイス屋さんを紹介。 名前は『白一』というお店で、公式サイトを見ると 国内に3店舗 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

リンクバナーの作成【ホームページ更新代行日誌】

ジェイクールの更新代行サービスは、一部のリンクバナー作成もサービス範囲に含みます。 厳密に定義はしておりませんが、サービス範囲に含むバナー作成の大まかなルールは以下になります。 ・更新管理をお任せ頂いているサイト内で使用 … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

春終了のお知らせです。また来年会いましょう!

いつも通りの通勤にGWを感じますねえ。 電車がとても空いております。 好天に恵まれて、お出かけ日和・・・ いや、そんな日差しじゃないでしょう~。 この感じは、どう見ても夏。雲も夏っぽくなってるし。 あの心地良い、春のひと … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

海外ドラマのお気に入りを紹介してみる。紹介してみた!

GWですねえ。大型連休の方が羨ましい限りです。 ジェイクールは暦通り通りなので、明日まで頑張ります! さて、お昼にGWに遠出の予定が無いスタッフさんに 「時間があるならオススメの海外ドラマあるよ~」と 紹介したので、こち … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

金属の味って何なのって話。最高のコップってどんなだろう

ホットコーヒーは熱い方が。アイスコーヒーは冷たい方が。 美味しく感じますよね。温度も美味しさの一部でしょう。 最近は技術の進歩で、保温効果の高い商品が続々と出ていて、 会社でもそれ系のタンブラーなどでコーヒーを飲んでいま … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

めっちゃ浮いてますよ~。天空の城ぐらい浮いちゃってますし!

録画しておいた『ピンポン』を週末に見ました。 オープニングが初回放送の切り貼りだったのは暫定だったようで、 今回から刷新。でも、これもクオリティ的に暫定かも。 話の序盤にちょい役も、しっかりとした会話シーンのある 妙齢の … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

GROOVE LINE Z。みんなで叫べドリームワーカー!

人間の体は70%水分と言いますが、ジェイクールは10%をコーヒーが占めています。 コーヒー美味しいです。挽いた時の香りが良いです。ほぼ毎日飲んでます。 そんなコーヒーを上回る割合を占めているのが、タイトルにも書いた「GR … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

写真・画像の簡易補正【ホームページ更新代行日誌】

今回は画像の簡単な補正です。 ジェイクールでは、更新代行業務の延長として画像の簡易補正も承っております。 ホームページに掲載をする前提の画像に限り、リサイズ、 簡単な切抜きや色調補正・トリミングなどを無料にて対応致します … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

GWの予定!

この時期になるとGWの天気予報がとても気になります。 今年の予報は…前半の飛び石連休が概ね晴れで最高気温も24度程度、 中3日の平日は雨とか曇りとかぱっとしない天気。 そして後半の4連休は概ね晴れの予報! 仕事の日は晴天 … Continue reading

Posted in 社長のささやき | Leave a comment

オバマー。オリマーじゃないよ!でもピクミンは連れてるっ

オバマさんが来日するみたいですねえ。 どこのチャンネルも寿司屋さんの名前を連呼しています。新手のステマでしょうか。 道路も規制につぐ規制状態なだけに、電車で移動しなかった事に感謝しないとですね! 学生時代に、同じようなケ … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

乗り過ごす訳が・・・なんだとぉ!

昔から時間を上手に使うべく、パソコンの前では出来るだけ手を動かせるようにしています。 そうするためには、どうすれば良いか。 答えは「考える」をパソコンの前では極力やらない事です。 考えるのは、移動中、食事中、お風呂タイム … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

スマホのゲームって凄いね。またピコピコしてるし~。ゲームは一日一時間!

みなさんはゲームをやりますでしょうか? うーん。「ゲーム」って書くと広すぎな感じがしますね。 TVゲームとか、スマホゲームとか、そんなやつです。 携帯電話が普及する前は、ゲームというと好きな人だけが遊んでるイメージでした … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

われわれのモイモイに解任報道

どちらのモイモイさんかと言いますと、サッカー日本代表の香川が所属するクラブ 「マンチェスターユナイテッド」のモイーズ監督です。 長期政権で輝かしい栄光の歴史を築いたファーガソン監督の退任により、 今季から指揮していたので … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

情報収集の効率を上げるGoogle検索ワザ

日々の業務からプライベートまで、 今やGoogleでの情報収集は日常茶飯事です。 そんなGoogle検索ですが、 意外と知られていない便利機能があります。 検索キーワードに少し文字を追加するだけで、 グッと効率が上がる検 … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

税抜き価格ってどうなのさ。高いの?安いの?

4月からの増税にあたって、価格の税抜き表示が3年という期限付きで可能となりました。 次の増税時の手間、値ごろ感、様々な理由から税抜き表示にしている会社さんがあります。 他の会社でも扱うような商品ですと、ショッピングサイト … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

この難解な局面はダッシュで解決だ。麻酔針いらず!

朝の出勤時は電車のダイヤが乱れる可能性もあるので、 いつも少し余裕をもって電車に乗るのですが、 JRは残念なことに、そこそこの頻度でダイヤが乱れ、遅延します。 利用者が多いので、しょうがない部分だと思っていますが、 ここ … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

メールフォーム入力項目の編集【ホームページ更新代行日誌】

今回は、既存のメールフォームに項目を追加する作業です。 ホームページからのお問い合わせにメールフォームを使用している場合も多いと思います。 知りたい情報はきちんと収集出来ていますか?入力作業が大変なフォームになっていませ … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

コンビニの常連になったのかな。よくアポロとか買ってます!

お昼や帰り道に、いつも同じコンビニで同じものを買う傾向があるせいか、 店員さんに話しかけられるようになることが、ぼちぼちあります。 最近もありまして「いつもそれ買ってますよね~」と言われちゃいました。 そうなんですよ~。 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

月のウサギは何を思う。無重力でモチをつくのは大変なんじゃよ

満月がとても綺麗ですね。 誰が最初に言ったか分かりませんが、今夜も月の模様はウサギが餅つきしているように見えます。 いいですねえ、ウサギの餅つき。想像するだけで楽しいです。 「なぜウサギは月で餅をつくのか」みたいな本でも … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

訪問での作業内容ヒアリング

【更新代行サービスの特長】では ジェイクールの更新代行ならではのポイント・メリットをご紹介します。 今回は、訪問での作業内容ヒアリングです。 イメージ・雰囲気など、メール文章や電話では 伝わりにくいものは直接お会いしての … Continue reading

Posted in お知らせ・コラム | Leave a comment

どこが情熱大陸なんですかー。不満です!アンケートは5です!

楽しかった将棋イベント「電王戦」も先週末の土曜日で終了となりました。 結果は第5局も残念ながらプロ棋士の負けとなり、団体戦はプロ棋士側の1勝4敗で終幕。 来年もおそらく第4回はあると思いますが、レギュレーションの部分で既 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

旬を食べよう。タケノコ美味しいです!香りが良いです!

社長がタケノコご飯をお裾分けしてくれまして、皆でお昼に頂きました。 これが、まあ美味しいじゃないですか。タケノコの香りと食べたときの甘みが何ともいえません。 最近は季節を問わず食べられるものが増えましたが「やっぱり旬のも … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

月額20,000円は果たして高いのか?単発更新との比較

  「月20,000円の更新代行って高くない?」 更新代行サービスご利用をご検討中のお客様より、 このようなお声を頂く機会がしばしばございます。 大々的に「月額20,000円(税別)」と謳っているため、 価格優 … Continue reading

Posted in お知らせ・コラム | Leave a comment

タッチを考える(星屑ロンリネスな話じゃないよ)

電車で通勤していると、改札で電子定期券をタッチするのがすっかりお馴染みとなりました。 このタッチも、よくよく見てると面白いところがあって、丁寧に定期券を出して面を当てる人、お財布やカード入れに入れたまま当てる人、最近見て … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

最近の好きなテレビCMはこれ。いいじゃな~い!

最近のTVCMで好きなのは「ユーキャン」がいいですね。 何が良いってトヨエツの笑顔が最高です。ほんと良い笑顔しますよねえ。 何回見ても癒される、とても好きなCMなのです。 あとは缶コーヒー「root」のCMも良いですね。 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

今クールは何を観ような話。皆が観てると盛り上がれていいよね!

4月ということで、新しく始まるテレビ番組が多い中「何か観ますかね~」という話になりました。 いまは新番組がずらっと並んでいるサイトがあって便利ですね。 気になっているのは日曜夜9時のTBS、半沢直樹枠の「ルーズヴェルトゲ … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

なんという事でしょう。人類は敗北しました!

残念ながら敗北となりました。更に言うと今年も敗北となりました。 かと言って人類が滅亡するとか、そーゆーSF映画チックな話ではなく、 将棋の話題なのです。 一昨年から「電王戦」として本格的に将棋のプロ棋士と将棋ソフトが年に … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

youtubeにアップした動画をホームページに掲載【ホームページ更新代行日誌】

今回は、youtubeにアップした動画をホームページに掲載する作業です。 こちらのお客様は販促POPやノベルティを製造販売されており、点滅したり動いたりする商品が多くございます。 静止画では伝わりにくい商品の紹介にはやは … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

お誕生日おめでとう!もっとハイテンションでも良いのかもしれないね

ハッピバースデートューユー♪(×2) ハッピバースデーディア、ヴァヤシコフ~♪ ハッピバースデイトューユー♪(↓) 「ヴァヤシコフって誰よ!」って話ですよね。 社内メンバーのニックネームと思わせて~、どうぶつの森のウマ住 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

やっぱり桜が見たいのです。この気持ちは何だろう

今年もきました、桜のシーズン。皆さん、お花見には行かれましたでしょうか。 現在の通勤ルートは、桜の近くを通ることがないという残念な感じで、 電車から見える桜を眺めるばかりです。 地元は桜が多く、それが当たり前だと思ってい … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

Dreamweaverの便利なショートカット

弊社ではwebサイト更新・制作作業にDreamweaverを使用しております。 PCでの作業には効率化・スピードアップを図る為にはショートカットキーの使用が欠かせません。 頭の中で考える作業に時間を優先し、手を使う作業は … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

フレーバーテキスト。そこには確かに景色があり、世界がある

ナチュラルウォーター「いろはす」の温州みかんエキス入りを飲む機会があって、 「エキス効果で、これぐらいほんのり甘いなんていいね!」と気に入って以来、 たびたび飲んでいた訳ですよ。 みかんがヒットしたのか、最近になってりん … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

明日も見てくれるかなっ!

昨晩の「笑っていいとも!」特番で、タモさんがこの定番の一言をマイクしてました。 明日の放送がない状況で言うのが何とも気持ち良いと言うか、痛快ですね~。 もういつからか全く歌っていなかった「ウキウキWATCHING」も 久 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

FAXでご指示頂く更新作業【ホームページ更新代行日誌】

今回は、FAXにて更新ご指示を頂いたケースです。 今回、大変ご丁寧に記述頂いた為、ご依頼内容が一目瞭然でした。 こちらのお客様はHPをプリントし手書きでご指示を頂きましたが、お急ぎの場合等、ラフ画などでも構いません。 た … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

さらば「笑っていいとも!」ありがとうの最終回!

3月31日。年度の終わりですね。 明日から消費税が8%になる影響で、弊社はネットショップのあるお客さまの消費税対応に 忙しい年度末となっております。 そんな中、やはり今日の注目は「笑っていいとも!」の最終回ですね~。 長 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

事前に情報を頂き、期日に表記を変更【ホームページ更新代行日誌】

今回は、事前に「何月何日何時に、売り出し中の物件リンクを売約済みに変更する」という情報を頂き、 期日に変更する作業です。 ジェイクールの更新代行サービスでは、予めご指定頂いた日時に変更更新することが可能です。 基本的に作 … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

そこはオマージュで!見たことがあるような、あるようなっ

最近は電車内にモニターがある車両も珍しくなくなってきたもので、 朝の通勤時は、ついつい見てしまいます。 今日は新しく劇場公開となる映画「白ゆき姫殺人事件」の予告が流れていましたね。 その中で気になったのが人物を紹介する際 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

Hello World!

「どんだけデカイ挨拶してんの!」と思った方もいるかもしれませんが、 何かプログラムを触ったことのある人なら「うんうん」と頷いてもらえる魔法の一言なのです。 「Hello World!」は新しくプログラム言語を始めた際に最 … Continue reading

Posted in スタッフ雑記 | Leave a comment

URL正規化による検索エンジン重複インデックスの回避

http://j-cool.co.jp/ ・ http://j-cool.co.jp/index.html 上記は同じページを指しますが、何も対策を行っていない場合、 検索エンジンによっては別々のページと認識しインデック … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

Word,Excelなどの資料からページを作成【ホームページ更新代行日誌】

今回は、Wordデータで頂いた資料からニューリリースページを起こす作業を行いました。 トップページなどにある新着情報欄に追加し、そこから詳細に飛ばします。非常によくあるパターンです。 このようなページを新たに起こして追加 … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

Word,Excelなどの資料をホームページに掲載【ホームページ更新代行日誌】

今回は、エクセルデータで頂いた資料をPDFに変換し、ホームページ上から閲覧が出来る様に掲載致しました。 ホームページに資料を掲載したい場合、業務に使用している資料(officeで作成されたデータなど)をそのままお送り下さ … Continue reading

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

料金表の更新・レイアウト調整【ホームページ更新代行日誌】

今回は、メニュー料金表の更新とレイアウト調整。 文字が揃っていなかったり、スペースが空いてしまっているレイアウトを整理します。 縦と横の軸を揃え、余白を埋めるべく2列のレイアウトにしたことで整然とした印象となりました。

Posted in 更新作業日誌 | Leave a comment

【IE7】リスト等で指定した背景画像が消える

背景画像を用いてリストアイコンを表示させていたページで、 IE7では表示されていないと修正依頼がありました。 IE7のバグで、背景要素の指定を怠ると発生します。 手っ取り早い手法が「background-color」の追 … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

Googleカスタム検索フォームの余白変更・検索ボタンの色を変更

Googleカスタム検索フォームは発行されたコードを貼りつけてjavascriptにより表示させますが、 デフォルトの仕様では余白付き・ボタンが灰色と、設置した際に妙に浮いてしまう場合があります。 既存のデザイン・レイア … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

幅100%に指定したヘッダやフッタの背景画像が切れる

幅を100%に指定した要素の背景に画像を使用すると、ブラウザの横スクロールをすると画像が切れてしまう現象がよくあります。 画像が切れるというよりは、スクロールを行わずに見る事の出来る可視部分には画像が表示され、不可視部分 … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

【jQuery】イメージスライド等で発生 IEの画像ドット落ち対策

jQuery(JavaScript)によるスライドショーギャラリーを作成していたところ、IEでの閲覧時、一部の写真の黒っぽい部分にドット落ちの様な白い点が発生しました。 使用していた画像サイズが有る程度大きかったため初め … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

Googleカスタム検索エンジン検索結果リンクを別ウィンドウ遷移から同ウインドウ遷移へ変更

情報量が多いサイトに有効なGoogleカスタム検索エンジン。 独自デザインでの検索結果画面表示ができ、また基本性能への登録は無料なので、 多くのサイトが導入しております。 さてこのカスタム検索エンジンですが、デフォルトは … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

毎週1つずつ古今東西の格言・名言を掲載し続けているサイト

弊社のお客様で、毎週ホームページに1つずつ格言を掲載しているサイトがございます。 東京中野区の食品卸業、株式会社クサマ様です。 きめ細やかな対応力と草間社長による敏腕経営で、飲食業界において絶大な存在感と信頼感を築いてお … Continue reading

Posted in 更新テクニック | Leave a comment

「百聞は一見に如かず」 アプリケーションの使い方、作業手順を動画キャプチャで作成

社内教育で、遠方にいるスタッフにとあるアプリケーションのとある作業手順を教える機会がありました。 簡単な内容ではあったので口頭説明でも良かったのですが、出来る事なら手順を見せながら説明したほうが理解が早いと思い動画を作成 … Continue reading

Posted in 更新テクニック | 1 Comment